最近では、さまざまな商品に「オーガニック」や「天然」などが強調されたものをよく目にします。たとえば、天然成分だけで作られた化粧品やオーガニックシャンプーなどです。植物は秘めた力があると考えられ、昔から美容と健康のために薬草として用いられてきました。
そして、ハーブもとても人気が出てきています。ハーブは、ハーブティーや化粧品、アロマ精油などに利用するのが一般的ですが、ハーブサプリも注目されています。
ダイエットサプリとしては、代謝を上げるものやストレスを抑制するものがあります。ストレスを抑制するものは、ダイエット中のストレスを軽減するので、食欲を調整して過食を止める効果があります。そのため、食事制限のストレスで逆にドカ食いしてしまう方などにおすすめです。
ここで覚えておいてほしいことは、「天然成分のハーブサプリは効き目が弱いから、多めに飲んでも良い」という考えは間違っているということです。
サプリメントは、日本では食品として扱われますが、医療品として使われている国もあります。代謝を上げる効果のあるハーブサプリも、リラックス効果のあるハーブサプリも、正しい使い方で飲めばとても良い効果が期待できます。しかし、その効果が高いだけに、正しい摂取方法を守らなかったり、他のサプリや薬などと一緒に飲んだりすると、体に悪い影響が現れてしまうことがあります。
ハーブサプリに限ったことではないですが、サプリメントを使用する際は、必ず正しい使用方法や副作用、原料などをしっかり確認してから飲むようにしましょう。自分に合ったサプリがわからない場合は、薬剤師さんにおすすめのものを聞くと良いでしょう。
関連記事
受験勉強といっても、いろいろな試験があります。入学試験、資格試験、語学の検定試験などがあります。特に、社会人が仕事をしながら、難しい試験に受かるための勉強をする ...
2019/09/05
私たちは、年を重ねるとどうしてもさまざまな点で老いが現れてきてしまいます。それはとても悲しいことですし、それを見ないふりするのもむなしいものです。でも、努力や無 ...
2019/09/05
毎日でお肉を食べないと気が済まない、という方もいると思います。お肉をどうしても食べたくなるのは、あのおいしそうなにおいや、じゅわっと出てくる肉汁を想像するからだ ...
2019/09/05
人は大昔から飢餓状態の時期が長かったので、エネルギーが残っている間に、その余裕のある部分を少しでも体に蓄積しておこうとする機能が備わっています。そのため、脂肪は ...
2019/09/05
実は、ダイエットサプリを飲んでもその効果を実感できない、と感じている人は多いようです。サプリメントは、医薬品のようにすぐに効き目が現れるわけではないので、そう感 ...
2019/09/05
ダイエットで食事制限をする方の中には、炭水化物が食べられないのが辛い、という方が多いようです。炭水化物と言えば、日本人が愛してやまないお米ですよね。それを制限さ ...
2019/09/05
トラックバック
トラックバックURL